前回の続き
もう2度と来ないかもしれないドイツ
ということで、行ける所には行っておきたいと思い、予約したのが
ベルリン・フィルハーモニー
有名なクラシック音楽のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地です。
チケットがなかなか空かないのですが、直前にキャンセルが出たのか予約できたので、
高かったけど購入しました。
ベルリン・フィルハーモニーは午前中のツアーで訪れた、ポツダム広場の近くにあります。
地点Aが前回ケバブを食べた所
地点Bがベルリン・フィルハーモニーです。
途中通ったソニープラザでは、なにかのエンターテイメント系のショーをやってました。
もう2度と来ないかもしれないドイツ
ということで、行ける所には行っておきたいと思い、予約したのが
ベルリン・フィルハーモニー
有名なクラシック音楽のベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の本拠地です。
チケットがなかなか空かないのですが、直前にキャンセルが出たのか予約できたので、
高かったけど購入しました。
ベルリン・フィルハーモニーは午前中のツアーで訪れた、ポツダム広場の近くにあります。
地点Aが前回ケバブを食べた所
地点Bがベルリン・フィルハーモニーです。
途中通ったソニープラザでは、なにかのエンターテイメント系のショーをやってました。
よくわかりませんが、スモッグなどあって、結構大掛かり
非常に多くの人が観ていました。
近くでビールを一杯飲んで時間をつぶしたあと、
ベルリン・フィルハーモニーに行きました。
夜なのでよく見えないでしょうが、こういう建物です。
中は当然ながら写真撮影禁止です。
私は旅行者ですし、ヨーロッパに着いてから、ベルリン・フィルハーモニー行こう、と決めるくらいなのでスーツの用意はありません。
が、来場者のほとんどはスーツやタキシードでビシッと決めた人々です。
勝手もわからぬまま、中で飲み物を飲んだりして時間を潰していると、
開演時間が迫り、席に向かいました。
私のとなりには、お医者さんがいました。
わりと気さくな方で、演奏が始まるまで少し話していたのですが、
近くで医者の学会があったそうで、その方はベルリンではないところから来たそうです。
その学会のイベントの一つでこの会場に来たそうで、会場には学会の医者がかなりいたそうです。
彼は心臓外科医で、ガタイもかなりよいマッチョな男性でした。
タフでないとやっていけないでしょうからね・・・
私はクラシックファンというほどでもないので、ふんふんと聞きながら
知っている曲が流れると、楽しむ
そんな程度でしたが、いい経験になりました。
長いベルリン2日目が終了しました
つづく