Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

所沢航空発祥記念館に行ってきた

$
0
0

8月17日、所沢にある所沢航空発祥記念館に行ってきました。


8月31日まで、「日本の航空技術100年祭」として零戦が飛べる形で展示されているからです。

宮崎駿の「風立ちぬ」にも出てくる零戦の生みの親、堀越二郎



零戦の航続距離が段違いです



そしてこれが実物の零戦です






終戦後、航空機を作ることが禁じられ、
独立後も様々な嫌がらせを受けたそうです。

ここにはでていないが中島飛行機はその一部は宇宙開発に役立てられ、
H2Aロケットや、この前の人工衛星はやぶさにも受け継がれているそうです。




三菱重工が久々の国産ジェットMRJを開発するが、
そのターボエンジンはこれまでよりもずっと効率がよいそうです





他の星での低重力を体感できるアトラクション
いい年こいた大人ですが、はしゃいでしまった。
私は月のコースを選択

身長120cm以上、体重90kg以下の制限なので、
あまり小さい子供はダメなようですね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles