Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

14歳からの哲学 池田晶子

$
0
0

この本は良かった。

何がいいかというと、哲学といっても、考えの押しつけではなく、考えるヒントを与えてくれているから

 

副題にある14歳からの・・・というのもわかる。

もし自分が思春期の頃にこの本に出会っていたらどうなっていたのだろうか、とも考えさせられる。

こういう本を読んでから、哲学の本をじっくり読むといいのかもしれない。

 

自分の価値判断の基準を定めるためのスタートとして読む本といったところでしょうか

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles