戦後政治の歴史かとおもいきや、
これまでの選挙などの際の統計データを元に
国民がどのような意識を持って投票を行うのか、などを分析している。
==============
89年参院選
与党が政権担当、とりわけ経済運営に失敗したら、選挙で政府を取り替えるというのが、「業績投票」あるいは「賞罰投票」の考え方である。
アメリカでは普通に行われている業績投票が、日本の選挙で明快に行われたことは少なかった。
![]() 【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】戦後... |