Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

韓国の外交部では、日本はどう書かれているの?

$
0
0
日本の外務省の韓国に対する表現がぞんざいになったとかで、
韓国が怒っているという(たとえばここ

問題となっている箇所は、おそらくではあるが
外務省のHPにある、最近の日韓関係というPDFだろうと考えられる。

この3ページに「日韓両国は最も重要な隣国同士。」と書かれている。
この説明が少なくなった、ということで怒っているのだという。

中国に対するページに比べればよっぽど恵まれているんだが・・・


私はこのニュースを見て、次のことを感じた

では、肝心の韓国の外交部では日本をどう言っているのか

ここが日本に関するHP

見ても判らないので、Googleさんに翻訳してもらったのがこれ




重要な国との表記もありませんね(というか、詳細な説明もない)

外に日本についての記載がこちら
こちらを翻訳すればわかるが、日本を「65年に韓国と国交正常化以来、政治·安全保障、経済·通商、文化·人的交流など、全体的に安定した友好協力関係の発展を遂げてきた隣国」
と表現しており、
日本のほうがよっぽど友好的に書いていると思うのは私だけだろうか

ちなみに中国に関するページを見てみよう。(ここ
同じようにGoogleに翻訳してもらったのがこれ

日本とあまり変わらないが、『基本情報」などがあるタブに「e-中国関連」という日本にはないタブがある。





これだけを見ても日本が「最も重要な国」ではないことは間違いない。

日本に文句を言うのはお門違い



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles