Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

法然を読む 選択本願念仏集 講義 阿満利麿

$
0
0
法然は浄土宗の開祖です。
この本は、法然の書である選択本願念仏集を初心者向けに解説したもののようです。

==============

現代の最先端技術が駆使されるトンネル工事に女性が参加することは、依然として忌避されているようであり、
酒造りの杜氏も、ながらく「女人禁制」であった。
もっとも、最近では人不足のために、女性が酒造りに参加する例も増えてはきているが。

こうした、女性を「ケガレ」た存在とみなす風潮は、祭りや神社参拝などでは一段と厳しく、女性はみこしを担いではならないという約束事を厳重に守っているところも多い。

=================

清沢によれば、宗教とは、有限な自己が無限の存在に自己を託そうとする営みにほかならない。
その際、重要な事は、神仏といった超越者をまず想定して、その存在が明らかになったとき、
その神仏に自己を託すのではなく、まず自己の中に、神仏を求めてやまない心の存在を自覚することがさきだとのべている点である。


法然を読む  「選択本願念仏集」講義 (角川ソフィア文庫)/角川学芸出版
¥885
Amazon.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles