Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

靖国爆破未遂事件について

$
0
0

旅行から帰ってきて、少し時間ができたので、
久しぶりに読書感想以外の記事を書いてみたいと思います。

ニュースによると、容疑者が捕まったのだが、これがかなりきな臭い。
9日の朝に警察が逮捕状を取り、
同日朝に容疑者がなぜか日本に再入国し、逮捕されたという。

韓国の外交当局が「自発的に」日本に向かった、と報道しているという(ここ

私の疑問としては、
1.なぜ朝入国した容疑者が「自発的に」日本に向かったことが同日朝にわかるのか、そして「なぜ」そのようなことを発表するのか

2.タイミングが合いすぎている
なぜ逮捕状の取得、容疑者再入国、逮捕がこれほどタイミングが合うのかわからない

3.23日に日本にいた容疑者が、犯行があったにせよなかったにせよ、なぜ2週間ばかりで日本に「自費で」再入国したのか
犯行がなかったのであれば、よほどの親日家(笑)か仕事?
犯行があったのであれば、事前に容疑者がほぼ確定していることが報道されているのに来日しているので、よほどのバカか、あるいは・・・


ここからは完全に私の予測ではありますが、
< この逮捕は日韓両政府の計らいがあった>
つまり、容疑者は韓国政府によって半ば強制的に日本に出された。
なぜかといえば、そうでなければ、日本政府は韓国政府に容疑者の引き渡しを要求せざるを得ない。
韓国は容疑者を引き渡せば、国内から大バッシングを受けるし、政治犯として引き渡さなければ国際的にバッシングを受けるという王手飛車取り状態となってしまう。(これについては多くの人が指摘していた)
これを避けるために、容疑者情報を日本政府から事前にもらい、半ば強制的に再来日させることとした。
その日付を日本側に伝えることで、逮捕状→逮捕をスムーズにし、日本側は引き渡し要求をしなくてよい状況となる。
この推測が正しければ、韓国政府は日本政府に依頼したのだろう。
(もしかしたら日本政府側が内々に先に容疑者の情報を渡した上での対応かもしれない、というかこちらのほうが可能性は高い)


その上で、私は以下のように考えます。
とりあえず、韓国がどうだ、とかはどうでもいい。
私は韓国への興味がなくなってしまったから・・・

ニュースを見る限り、容疑者は全羅出身、つまり韓国の南西部です。
北朝鮮寄りだろうか、と考えてしまいます。
はて、この容疑者の真の目的は何なのだろうか、と思います。
空軍出身だそうだが、そっちは関係あるのだろうか?とも

次に、爆破物をどこで入手したのか
当然だが、飛行機で持ってくるということはないでしょう。
ホームセンターで買える程度のものから作り上げたものなのだろうか。
鉄パイプ爆弾の一種、と書かれている記事があるが、どう作るのか素人にはわからない。
現地のヘルプなしに入手できるものなのだろうか?

次に、この容疑者について日本はどのような対応をするのだろうか
今後の抑止力のためにも、可能な限り最大限の処罰をお願いしたい。
もちろん、韓国側からなんらかの非難は出てくるだろう。
もし政府がなんか言ってきたら、このデタラメ(としか思えない)逮捕の内幕をこそっとマスコミに暴露すればよろしい。
そのほかから来ている非難など放置である。テロリストを擁護する国家などあり得ないのだから。
最大限の処罰をした上で、条件付きで韓国側に移送してもよいと思う。
もちろん、韓国側で特赦されるだろうが、当容疑者が二度と日本に足を踏むことはないからどうでもよい。
「抑止力」という目的は達せられるのだから
何度も言うが、別に韓国に犯罪者が引き渡されても、こちらに戻らなければ害はないし、韓国がどうなろうが関心はない。

問題は何の条件と引き替えに移送を許可するのか
一時的な効力しかないものと引き替えでは意味がないだろう。
たとえば、現在裁判沙汰になっている戦時中の企業賠償の無効などがいい例
一時無効にしても、また蒸し返すから全く意味がない。
また、産経新聞ソウル支局長の裁判についても、このままの方が韓国にとって国際的な非難を受けるだけのもののために交渉材料にするのも無駄だろう。また、別の記者が犠牲になるだけです。(ソウル支局長には悪いけど)
竹島からの人の引き上げなども(やらないだろうけど)、一時的なものにしかならないから却下
個人的には、対馬の仏像返還がいいだろうと思う。
一旦返却すればこれが前例となるし、戻ったものを再度連れ戻すことはできない。

ベストは対馬の仏像+産経新聞ソウル支局長の件かな、と思いますが・・・

これとは別に、これをきっかけに日本の弱いところを補うきっかけになればいいと思う。
それは「テロへの危機感」と「安全保障」への関心
どんな方法でもいい
マスコミがこの容疑者の当日の動向を連日報道してもよいし、
韓国側からの日本の対応への非難を連日報道するでもよし
こうしたものから、少しずつ日本のインフラであったり、そういったものがどれほど危機に弱いのか、国民世論の関心がそちらに向くようになってほしい。

その際に、多くの人に関心を持つ「きっかけ」を与える、ということを念頭に置かなければならない。
「新幹線とか大丈夫かな」
「そういえば警察の人最近見回ってくれているのかな」
「ビルの地下街って大丈夫かな」
「コインロッカーは大丈夫かな」
「爆発物って簡単に手に入っちゃうの?」
こんな程度でいいと思う。最初は
いきなり
「スパイ防止法だ」
「憲法改正だ」
「対外諜報機関設置だ」
と言っては彼らは引いてしまう。(そもそもジャンプしすぎで多くの人は関連が分からない)
それは関心が向いたあとにちょこっと言えばいいのだと思う。
(関心のある人が集まるところでは声を大きくして言えばよい)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles