↧
イタリアに行ってきます
この前は結婚のお祝いをたくさんの方々よりいただきありがとうございます。27日の夜からイタリアに新婚旅行に行って参ります。ブログ記事は書きためたものがあるので、時間のあるときにアップしていきます。行きはトルコ航空で、イスタンブール経由なので少し心配でしたが、現在イスタンブールで次の便を待っている段階なのでとりあえず一安心です。
View Article子供の心に光を灯す日本の偉人の物語 白駒妃登美
本の通り、偉人伝です。中身はほとんど知っているネタだったが、わかりやすく書かれていていいです。ただ、これは子供向けというよりは子供を持つ親が読む本という感じ少なくとも小学生低学年には難しいと思う。ただ、著者の前文には文句があるHistoryはHis Storyではない子どもの心に光を灯す日本の偉人の物語 (親子で受けたい歴史の授業)/致知出版社¥1,620Amazon.co.jp
View Articleザ・ジャパニーズ エドウィン・O・ライシャワー
60年代に駐日大使を務めた著者当時の文献などから調べたであろう、彼の日本観すごく詳しいです。もちろん、彼の考えにいくつか、首をかしげたくなるところもあるが、ここまで日本に興味を持ってくれたとはとてもありがたい。しかし、忙しい大使の仕事の中、よくこれだけのことを調べ・知っていたな、と思います。大使として働く以上、これくらいは知らないといけないのかもしれませんが・・・ザ・ジャパニーズ―日本人...
View Article境界の民 安田峰俊
無国籍の人(ベトナムからのボートピープルの子供とか)、ウイグル人、元中華民国で現在中国本土に暮らす人、台湾人といった方々を対象にした本私は作者とは考えを異にするが、内容はとても面白いこんな人々がいるんだ、という感想を持つことでしょう。問題点は提起しているが、果たしてその先に何があるのか、という疑問を感じながらもさくっと読めます。境界の民 難民、遺民、抵抗者。...
View Article