Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

小説フランス革命6 フイヤン派の野望 

$
0
0

第6巻では、前巻で王が逃亡を図って失敗した後の影響を描いている。

 

王様が逃亡を図ったことで、これまで民衆の間で人気があったルイ16世であったが、

すっかり人気を落とし、民衆からは退位を求める運動が激しさを増す。

 

ロペスピエールが所属するジャコバンクラブから、フィヤン派が独立した。

これは、彼らフイヤン派がこれでは共和制になるし、革命はこの辺りでいいだろうと思い、

現在せっかく成立した憲法を堅持しようと考えたためだ。

悪く言えば日和った、ということ(元のジャコバンクラブから見れば)

 

フイヤン派は軍隊を使って民衆を弾圧していく。

しかし、いっこうに民衆の動きは沈静化せず、逆にフイヤン派の勢いは小さくなっていく。

ジャコバンクラブ、殊にロペスピエールの力が増大していくところでこの巻は終わる。

そろそろ共和制に突入していきそうな予感がする。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles