Quantcast
Channel: 読書は心の栄養
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

キッシンジャー秘録3巻 北京へ飛ぶ

$
0
0
キッシンジャーは外交(ここここ)など著名な書を出し、
ニクソン、フォード両大統領下で、国務長官、及び国家安全問題担当大統領補佐官を歴任していた。

第三巻では、キューバ危機以来の米ソ対立、ミサイル防衛・軍縮に関する交渉、
米中交渉、インド・パキスタン問題
について取り上げられている。

ケネディ政権時のキューバ危機以後も、キューバに海軍基地をソ連が建設する計画があったなど知らないことが多かった。
しかし、彼の回顧録は量が多くて萎えます。

米中の突然の交流にはやはりソ連が絡んでいて、
両国ともにソ連への牽制という目的があったようだ。
アメリカは中国をソ連から離す、という
中国は自らがアメリカと近づくことでソ連に対する発言権を強める、という
お互いの目的があり、それが合致した結果だったということだろう。

キッシンジャー秘録〈第3巻〉北京へ飛ぶ (1980年)/小学館
¥1,944
Amazon.co.jp

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1745

Trending Articles