↧
現代アラブの社会思想 池内恵
こちらも、外れだった。この本は、9.11のすぐ後に書かれた本で、まだ慣れていなかったのか、あるいは私がこの手の社会思想にあまり興味がないのかやはり、私は現在どうなっているのか、思想にはあまり興味が持てないようだ。現代アラブの社会思想 (講談社現代新書)/講談社¥864Amazon.co.jp
View Article2015年読んでよかった本
2015年を振り返る意味で読んでよかった本を紹介したいと思います。皆様、よいお年を[歴史]ローマ人の物語 塩野七生どの本もよかったですが、なんといってもユリウスシーザー編、しかもルビコン以後ですね(ここ、ここ)イタリア旅行する際に役立ちました回想十年 吉田茂 (上、中、下)戦後政治の原点ともいうべき吉田茂元首相の回想録は読むべきものと思います。新編 宮中見聞録 昭和天皇にお仕えして...
View Article大阪のおばちゃん学 前垣和義
本のタイトル通り、大阪のおばちゃんについてのその行動様式などについてまとめている本私は東京に住んでいるからそう思うのか知らないが、著者の大阪のおばちゃんに対する思い入れが強すぎて、サポートしすぎでちょっと辟易とする。あきらかにマイナスな行動のようにしかみえなくても、なんかこじつけて「愛らしい」「思いやりがある」というふうに結論づけている。大阪のおばちゃん学...
View Article父が子に語る世界歴史5 民主主義の前進 ジャワーハルラール・ネルー
インド初代首相ネルーが投獄中に娘に出した手紙を集めたもの第5巻は19世紀の中東、イタリア・ドイツの建国、科学の発達、民主主義・社会主義、ロシア革命、南北戦争、イギリスvsアイルランド父が子に語る世界歴史〈5〉民主主義の前進/みすず書房¥2,376Amazon.co.jp
View Article